しまべーる

2023.04.12

1回目の訪問

水曜サ活

山手線大塚駅で降車し、カプセルイン大塚を横目で見ながら都電荒川線に乗り換え。大人になってから乗った記憶がないので、都電乗車はは小学生以来だ。
15時オープンの5分前に到着すると、10人程度の行列。下駄箱もロッカーも37番で幸先が良い。施設は昨年の10月にリニューアルしたばかりで新しい。
驚いたのは脱衣所と浴室内の床が、日本が世界に誇る住宅建材の畳だったこと。本物のい草ではないとしても珍しい。滑りにくいし、足に優しくて心地よかった。
サウナ室は狭くて移動が大変だったが、桶しゃんロウリュで湿度も温度もなかなか。設計上仕方なかったと思われる最上段の奥のスペースが気になった。
水風呂は14℃の井戸水。外気浴スペースもあってなかなかの銭湯サウナだった。
帰りは、いろいろなことを考えつつ、小雨に打たれながら巣鴨地蔵通り商店街をひたすら歩いた。

しまべーるさんの巣鴨湯のサ活写真
しまべーるさんの巣鴨湯のサ活写真
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!