N

2023.06.30

1回目の訪問

札幌から帰ってきた翌日も元気にサ活。
今回はインスタで最近よく目にするこちらへ。

海老名(実際は乗り換えて門沢橋)って遠いなーと思いつつも、3月にできた相鉄東急直通線のおかげで最寄りから乗り換えなしで海老名まで行ける!しかもちょうど6/30で期限が来る株主優待使って交通費はほぼゼロ。

11時半すぐにIN。午前中はそこまで混んでない。3が付く日で15時からロウリュ。これは行くしかない。しかも行った日はちょうどサ室が+5℃デー。

洗体して炭酸泉で下茹でしてからいざ。98℃となかなかの暑さ。しかもちょうど入ったタイミングでアロマ水掛けに来た。ほうじ茶的な匂いがする。

8分蒸されて水風呂。気持ちいいー。

外気浴スペースも広々、サ室横に椅子4脚あるスペースと、露天エリアにも数脚。風通しも良くて気持ちいい。近くに圏央道?があるけど全然うるさくない。

気になったのはオオスズメバチがたまに徘徊しててちょっと怖かったww

午前中は8→1→適当を3セット
午後はロウリュも含めて8→1→適当を2セットで計5セット。

帰りも海老名から直通でぼーっとしてたら着いたw

お風呂もいろんな種類があって、露天の壺湯が良きなので、相鉄の株主優待の期限が危うくなってきたらここに来るのありだなー。

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!