爆汗ボンバー・ナメ

2023.12.15

11回目の訪問

前回の南郷の湯の投稿を見たら、全く同じ台湾まぜそば屋からのお風呂という流れだった🤣
なんだ?黄金コースなのか🙄
ちなみに今日食べたのはトマト台湾まぜそば(チーズトッピング)。
名古屋発祥と言われる台湾まぜそばに、イタリアンの要素まで入れちゃってもはや一体どこの国の食べ物なのかわからなくなってるぞ。

今日の南郷の湯は一時🈂室が満員になるほどの賑わいで、こんなん初めてみた。

相変わらず水風呂はキンキンだし、🈂室から直で外に出られる構造も好きだ。

2セットと温冷交代浴を愉しんでお風呂から上がると、清掃のおばちゃんが床がビショビショになっていることにご立腹だった。

あれは本当にやめてほしい。
靴下を履いてからあの水を踏むと殺意すら芽生えてしまう。

そいえば、ここの敷地内にあったはなまるうどんが油そば屋に変わっちゃってた。今日オープンだったっぽい。今度行ってみよう🤔

爆汗ボンバー・ナメさんの湯めごこち南郷の湯のサ活写真
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!