湯処ほのか
温浴施設 - 北海道 北広島市
温浴施設 - 北海道 北広島市
本当は積丹ウニ丼リベンジをしようと思っていたんだ。
しかし目覚ましをかけずに寝たら10時過ぎに目が冷めたので秒で断念。
近場で🈂活しようと探していたら近場の湯処ほのかさんで熱波やるじゃないの。
15時半頃ログイン。
お清めしていたら16時45分頃スタッフさんが熱波の告知に現れる。
急ピッチで仕上げて水通しもして、16時53分🈂室にイン。奥の3段目しか空いていなかったのでそこに座る。
17時00分熱波サービススタート。
今日は熱波師のエストレージャ洸さん(常識人)とサウ兄さんの2名が風を送ってくれる。
しかしなかなか始まらない。
スタッフさんの熱量が凄すぎるのだ。熱波師さんの紹介が長くてなかなか始まらない笑
最初のロウリュは私が🈂室に入ってから9分後だったwww
そこからししおどしロウリュが発動して盛り上がったり、風をもらう頃にはヘロヘロ。1回目は個別貰う前に出てしまった。普段からサウナは5分から8分のショートサウナーなもんでサセーン。
しかし出入り自由なほのかロウリュ。
水風呂で復活して戻ってサウ兄の熱波を貰えた。
次の回まで時間があるのでスチームサウナに入る。
ここのスチームサウナはスチームサウナで一番好き。
17時00分2回目の熱波。
全開の反省を踏まえて今回は下段に座る。
2回目はロウリュも早めに始まったので最後まで受けることができた。
サウ兄のアウフグース凄かった!札幌には最近でこそ世界のリューキいけだ氏がいるけど、曲に乗せて舞うようにアウフをやる熱波師はあまり見かけないのよ。貴重な体験ありがとう!サウ兄!
18時00分
予定にはなかった3回目。
この回はなんともう一人熱波師が増えた!!月見湯でおなじみの熱ゴリくんだ!
この回も1段目で受けたけど熱かった〜。
スタッフさんも含めて熱波の熱量が非常に高い施設ということがわかりました!
大満足!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら