tower eleven onsen & sauna(エスコンフィールド)
温浴施設 - 北海道 北広島市 事前予約制
温浴施設 - 北海道 北広島市 事前予約制
開幕3試合の抽選に外れたので試合のない日に来てみた。平日だけど結構賑わっているエスコンフィールド。
まずは腹ごしらえ。
残念ながら七つ星横丁はお休みだったのでレフト側のルスツ羊蹄ぶたのカツカレーと豚汁を買って食べる。
とても美味しいがルウか足りない😂
お腹が満たされたのでtower elevenへ向かう。
あードキドキする。
受付で予約の2次元コードを提示してめでたく初回ログイン!
貸出タオルを1セット受け取って、まずはお清め。
浴槽1つと洗い場が数席、立ちシャワーが何本かあるくらいのシンプルな構成だが、窓から見える景色は今までの温浴施設では見たことのない景色。
今日は試合がない日なのでグラウンドでは芝のメンテナンス中の様子がよく見える。
お風呂はもちろん全裸で入るので、このガラスは向こう側から見えない構造なのだろう(じゃないと困る)。
お湯はコーヒー色のモール温泉。ヌルヌルトロトロだから無違いない。
備え付けのシャンプーコンディショナーボディソープはとてもいい香りがしてかなりいい。特にボディソープは嗅いだことがない甘い香りで、これでおじさんを洗っていいのかと躊躇するレベルw
お清めを済ませたのでロッカーに戻り持参した水着を着て男女共用ゾーンに出る。
まだサウナゾーンではない。飲食のブースがあって、テーブルや椅子がある休憩スペース。もう一枚扉を開くとそこはサウナ温泉水風呂のゾーン。
サウナゾーンへ移動。野球好きじゃなくても感動するわこれ。
いざ🈂室へ。
手前側にサウナ室ではまず見ることのない立ち席がある。ここはサウナマットが敷かれていないのでちょっと足が熱い。できれば何が敷いてほしい。
奥側は3段のベンチ。セルフロウリュができると聞いていたがこの日はなぜか置かれていなかった😢
温度計は90℃ちょい手前を指している。
ハルビア社製のストーブが2基tower elevenの11を表すかのように置かれている。
ストーンの上には野球ボール型のストーンも置かれていてこだわりが凄っ!
🈂室内にもTVモニターがあって野球開催時ならリアルタイムで実況も聞きながら観戦できるようだ。
水風呂は17-18℃くらいかな?入りやすーい温度で試合が長くなっても冷えすぎないのはいいかも。
そして休憩。
試合のない日はととのえテラスシートが空いていれば無料で使えちゃう。
屋根付きの球場だけどここはもうほぼ外気浴だな笑
屋根が開いている日にも来てみたいね!
そんな感じで結構長いこと居てしまいました。
これは間違いなく楽しい!
ごちそうさまでした😋
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら