小樽温泉 オスパ
温浴施設 - 北海道 小樽市
温浴施設 - 北海道 小樽市
マイカーをコーティングに出していたんだけど生憎の土砂降り。一緒にガラス全面撥水もやってもらった。うわーめっちゃ弾く〜😂😂
そんな中車飛ばして小樽へ。
初オスパ。
思ったよりもこぢんまりとした浴室。
まずはお清め。
シャワーは固定。
以前ニコーリフレの1000円ガチャで当たったスカルプDのシャンプーを使ってみた。
めちゃ良さげ。
キレイになったので湯通し。
温泉だけど無色無臭透明。
味は確認しなかったけど塩泉でもなさそう。
さて体拭いて、いざサ室。
入口がサウナの中段くらいにある不思議な造り。
ソーシャルディスタンスの座るなマーキングあり。
最初から最上段。
マイサウナマットを敷いて座ったが床板があっちいの。
マットからはみ出たケツが床板に触れたらなまら熱いの。
さらに足元の床板もあっちいのww
布のサウナマットもっと敷いてくださいwwww
脚を浮かせながら1セット目5分くらいで退出。
水風呂はなかなかにぬるめ。
冬はキンキンらしいけど今は17~19℃くらいかなー。ほのかに薫るカルキ臭。
露天スペースへ。
引き戸を開けて外に出ようとしたら、足つぼを刺激する石畳を強制的に踏ませる造りになっていた。
足つぼはやめてよ😂😂今俺の右足は足底筋膜炎になってるのよ😂😂😂
2セット目。
やや下段に座ってみた。こちらの床板は上ほど熱くない。
テレビは大河ドラマ。
ダメだ。サ室でドラマはダメだ。
だって全部見られないじゃん!
中途半端に見たくないじゃん😂
目線をテレビから外しなるべく音声を聞かないようにしていると、このサウナ室BGMも流れていることがわかった。もんたよしのりのダンシング・オールナイト。いや、大河ドラマとのギャップよwww
どっちかにしてちょうだいよ😂😂
再び外で外気浴していたら、ガッツリ和彫りの方が来た。
あれ?ここ入口に禁止って書いてあったんだけどな🤔
湯上り亀の毛を乾かそうと思ったら脱衣場にドライヤーがない。
パウダールームは何故か上の階にあった。不思議な造りだ。
なんか動線がくせ強だったなー。
ごちそうさまでした😋
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら