月見湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
すっかりサ活が定着した。それまでは自宅の浴室でシャワーのみだったが、ちゃんと湯船に浸かるようにもなった。
その結果腰痛が以前よりも楽になりQOLが向上した。
いい事づくめである。
じゃらんのスタンプラリーも札幌圏のサウナ有り施設はある程度回ったのでもうそこに縛られることなく好きなところに行ける。
今日は月見湯さん。2回目の訪問。
受付前に月見湯さんオリジナルタオルを買う。前に来たときは黄色いのを買ったので今回は緑。
施設名入りのオリジナルタオルはつい買ってしまう。
固定式のシャワーもコツを掴むと使いやすい。
洗い場を見たときにそうでもなかったがサ室は混んでいた。タイミング次第では「待ち」も発生。やはり人気銭湯サウナだ。
今日は2段目にも座ることができた。
前回1段目で感じた空気の流れは上の段だと更に感じることができる。なかなかにアチアチで良き。
水風呂はあいかわらず入りやすい。ぬるすぎず、しゃっこすぎず。ちょうど良いのだ。
前回はしなかった外気浴もしてみた。
外の気温はだいぶ下がってきたが、水風呂の水滴をしっかり拭けば寒さは感じない。むしろ気持ちいい。
そんな感じでしっかり4セット。
フルーツ牛乳久しぶりに飲みました
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら