にしお茶

2022.12.10

1回目の訪問

サウナ飯

昼間の予定が押して、滞在時間が短くなりそうではありましたが、なかなか行けないのでやっぱり行こう!と18:00過ぎにIN

3階ロッカーで館内着に着替えて
2階浴場へ

洗体、洗髪し
露天風呂~と向かいますが混んでいたので
檜風呂で下茹で

まずは、湯治でゆっくり温まりました😊
寝ちゃいそう~

そして、VIVA SAUNAへ
夏にボン猫さんがいらしてて、動画めちゃめちゃ見たなぁ~
次回は来たいなぁと思いながら入ってました。

広さもあって、気持ちよかったです!

水風呂は、強・弱 2種類
弱に入りました
インフィニティチェアや、ととのい椅子もたくさんあって
空いてる時間帯ではありましたが、休憩には
困らなそうです。

露天スペースにあるセルフロウリュの出来る
サウナは、外のお風呂での話し声が聞こえて来て
タイミングもあるのでしょうが
う~ん😖という感じでした。

塩サウナは、入ったら焦げくさい匂いがして
すぐに出てしまいました😅

なので、VIVA SAUNAと湯治がお気に入りです😊

着替えて身支度をしてから、4階のお食事処へ
夜行バスで帰るので、あまり腹パンにならないよう

とんぺい焼きと、スライストマトを😋

サウイキ特典のオロポは、受付で券を頂く
方式だったみたいで、今回は頼みませんでした~

他にも食べたいメニューいっぱいありました🤭

最後は、残りわずかなグッズコーナーを見て退館
なにけんグッズ可愛いし、人気ですよね~🌺

次回は、もっとゆっくりするぞ~!
憧れのなにけんに来れて良かったです✨

にしお茶さんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
にしお茶さんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真

とんぺい焼きとスライストマト

魅力的なメニューがたくさんありましたね😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!