蒲田温泉
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
本日一つ目の施設。寝起きから黒湯高温風呂に浸かりたいと思い遠路はるばる新宿よりやってまいりました。
入り口で蒲田温泉オリジナルのMOKUタオル発見。サイズを確認すると60×120バスタオルが置いてある。1番好きなサイズやぁ🥹
すぐに購入をしていざ入湯。身体を洗い黒湯を目指す。低温、高温に分かれているため、一度両方確認すると、共に低温と変わらぬ湯加減。
壊れているのか、少しがっかりしながらもお湯にゆったり浸かり、気持ちの良い時間を過ごせました。
・サウナ
リニューアルしたばかりというだけあり、すごく綺麗でした。受付でバスタオルを預かりそちらを敷いてマットとしてご利用くださいとのこと。90度。2段。上段でもあぐらはかける広さあり。
・水風呂
入れて2人、出来れば1名が望ましい小さな水風呂はチラーが効いていてキンキンに冷えておりました。温度計故障。体感は14度くらい?
・お風呂(黒湯)
低温と高温で分かれており、高温は濃さも熱さでも有名とのこと。寝起きから熱めの黒湯と決めていたのでいざ身体を清めて飛び込むと何とヌルい!!壊れているのか分かりませんが期待をしていただけに落ち込み用も半端ない(笑)
これもあり急遽3軒目のココフロ系列ますの湯で締めようと決意する。
・休憩スペース
内風呂内に椅子1脚のみ。風呂場の縁に座るなどで休憩する。基本的に毎日サウナであまりととのは無いので特に気にしない。汗を出す事が気持ちいいのだ。
『太郎の一言』
フロントの女性の方が優しい方で沢山喋ってしまいました😄グッズについてや色々なお話を楽しませてもらいました🎵
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら