たくをのサウナ日和

2023.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
100度越えの高温サウナは熱すぎた。
想像していたよりカラカラで5分ちょっとしか耐えられなかった、、。
もう一つのサウナは丁度良い、とても好き。
新宿のテルマーと作りは似ており、照明も素敵。オートロウリュもストーブの中の噴射口から出てくるタイプで珍しい。
こちらは10分以上入れる気持ちよさ。

#水風呂
空いていたのもあるかと思うが、どちらもなかなかにキンキン。
深さがあるからなのか、足先が一気に冷える。

#休憩スペース
外気浴はないものの、心地良い内気浴とクールルームで休憩。
終始空いていて過ごしやすかった。

麻布価格で価格は高めの設定だが、タオル類も使い放題で上のリクライニングスペースもかなり充実。カフェスペースもあり。

1日過ごすのであれば非常に良い施設ですね。

たくをのサウナ日和さんのサウナ・スパ テルマー湯 西麻布のサ活写真

ピリ辛マーボー豆富セット

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃,85℃
  • 水風呂温度 9℃,13℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!