91° SAUNA
温浴施設 - 東京都 中央区 事前予約制
温浴施設 - 東京都 中央区 事前予約制
初の91° SAUNA!オフィス出社のタイミングに合わせて来たかったのだけどなかなかタイミングが合わず。
エレベーター降りてすぐに受付でロビー的なものは一切なし。予約時間ちょい前に着いたけど時間までは入館手続きもさせてもらえず、けっこう厳密。
ロッカーはL字が組み合わさった細いやつ。お前舞浜ユーラシアだけじゃなくここにもおったんか!運良く上側だったけど、下側は鍵が床近くになってたからけっこう悲惨では。
浴室は立ちシャワーが4つあるけど1つはマット置き場になってるので都合3つ。手前側はお湯の出が悪かったので備忘のため書いときます。
リノベ系新設サウナあるあるだと個人的に思っている、水風呂から溢れた冷水がシャワーブースに流れてくることがなくて良き。
フロアの面積をサウナ室に全振りしたような構造、サウナ室は広々!高めなホテルの大浴場サウナみたいなサウナ。細い木を並べたような板で壁と座面覆う造りありそうでないけどおしゃれ〜
太めのikiストーブの下側に1つ、対面の上部に1つ換気口。15分に1回シャワー状に10秒くらいオートロウリュ来るけど湿度マシマシな息苦しい感はなく。このセッティングけっこう好き!2段目だとまろやか〜な感じだけど3段目だとガッと熱さが来るのもバランス良い。
水風呂は温度計なかったけど14〜15℃くらい?近くの窓が開いてて冷気が入ってくるので体感かなり冷たく感じました。立ちシャワーで出す水もキンッキンで抜け目なし。
ポンチョを着て上がる屋上の休憩スペースは、ここが銀座だということを忘れそうになるくらいの開放感。都心でこんな開放的な外気浴なかなかないのでは。なお階段が急かつ下見えまくりで高所恐怖症の方はお気をつけを。
たまたまかもしれませんが、同じ時間帯にタトゥーの方(禁止)と浴室で携帯いじり(禁止)いて治安は悪めかもです。受付は女性で巡回のスタッフさんは外人さんだったのでそういう対応も期待できなさそう…
サウナは思いの外よかったし割引チケットが2月中限定?みたいなのでまた来たいなー
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら