dondoco

2022.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

本日の目的地、ユーランドホテル八橋さん。雪道ヒーコラ言いながら走ってきた甲斐があった!
姉妹店ということもありロスコみを探しながら過ごしましたがところどころ似たようなところはあるもののどっちも違ってどっちも良かった。

サウナ室は湿度たっぷりでリラックスして入れる感じ。時々チョロチョロジューって言うなと思ったら15分に1回くらい控えめなオートロウリュが入ってました。これ日本一控えめなオートロウリュなのでは?ずっと入ってられる気がしたと思ったらちゃんと芯まで温まるすごく好きなサウナ。雪国ではこういうセッティングが似合うなぁ

水風呂はロスコとは打って変わってパキパキ体感のバイブラ付き。30秒も入ったらキンキンです。
露天風呂は閉じられて今後サウナになるそうで。次も楽しみになりつつ寒風外気浴で気持ちよくさせてもらいました。

サウナ上がりは食堂のかっぱ亭さんで晩酌。どれもおいしくてついつい飲みすぎちゃいました。サウナ施設かつ1人でこんなに楽しく飲めたのは今までなかったかもしれない。

2Fにはフィンランドの森なるのんびりスペースがあったりとパワーアップもしつつ既存の良さもあるめちゃくちゃ良いとこでした。
なおロスコ姉妹店なだけあってスチームサウナや館内の除菌マシンにはしっかりFFCウォーターが使われてました!

これから1泊するけどすでにまた来たい。

せり根素揚げ/豆腐素揚げ/鱈あら汁/コイン式日本酒サーバ

キングオブ場内サウナ飯だと思う。めちゃくちゃ楽しかった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!