aki

2020.03.04

1回目の訪問

ジムもザスパ西新井もやってない平日の昼間、入った瞬間から相変わらずやる気の無さを感じながら一年ぶりの訪問。
久しぶりに来て変わったのは休憩用の椅子。当時は買えば千円もしないだろうと思えるキャンプ用の座り心地の悪い小さな椅子だったが、所謂「ととのい椅子」と言われるプラ製のデッキチェアになっていた。
昨年のリニューアル後にキャンプ椅子が用意されて、あまりにも座り心地が悪いので変えてくれと店の人に言ったのだが、ぽかーんとした表情だったのでデッキチェアの画像を見せながら「新小岩にレインボーというサウナがあって、そこに行けばこれがある。これがサウナで休憩するのに適した椅子だから」と言ったので多分レインボーに見に行ってくれて変えてくれたのだろう。それにしても時間が掛かったな。
スマホを充電しようとしても何処にもコンセントは無いのでバッテリーは必須な施設。椅子やテーブルは沢山あるけどタブレットやPCを開いて仕事してる人は一度も見た事がない。そんな人はここには来ないのだろう。どうしてもスマホを充電したいなら100円で20分だけ充電はできる。
眠いので仮眠室で寝ていたらデカい音で三度も館内放送が流れて起こされるのももはやこの施設ならでは。
全くやる気もホスピタリティの欠片も感じないけど何だかこんな施設今は貴重じゃありませんかね?
サウナ室のスペックは高くて高温サウナはボナ二台で真ん中にもう一台新設したロウリュのできるストーンストーブがあるけど、ボナのみが稼働してる模様で90℃。低温サウナはストーンのストーブが3台もあるけど1台のみしか稼働してない様で75℃。二室とも本気出したら凄そうなんだけどな。浴室や露天風呂のスペースも広いし、極楽湯や湯乃泉グループが運営したらかなり繁盛するんだろうな。
でもここは地元民だけしか来なくて毎日スッカスカでいつでも優雅にサウナライフを楽しめるので個人的には気に入ってる。

akiさんの東京天然温泉 古代の湯のサ活写真

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 24℃
2
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.03.05 07:37
0
aki akiさんに37ギフトントゥ

2回しか行ってないですけど全く同感です! 本気出したらって思うけど、あのなんか抜けた足りない感じ落ち着くし好きです。
2020.03.05 09:33
0
ここは10年以上前から行ってる施設で、サウナに入り出したのもここからなので愛着があるんですよね。ブレない姿勢は立派ですね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!