朝霞サウナ 和(なごみ)
温浴施設 - 埼玉県 朝霞市
温浴施設 - 埼玉県 朝霞市
16:45 IN
1h:¥1,200
15分延長×8=¥1,200
1st:
4分(雛壇) / 5秒(シングル水) / 10秒(ダブル水) / 15分(内気浴/インフィニティ)
2nd:
7分(セルフロウリュ) / 20秒(ダブル水) / 15分(内気浴/インフィニティ)
3rd:
12分(低温多湿) / 20秒(ダブル水) / 22分(内気浴/インフィニティ)
4th:
12.5分(雛壇/アウフ19時回) / 25分(内気浴/アディロンダック)
コメント:
友人の新居訪問後に。
素晴らしい家だった…あんな家すみたいぜ。
お昼/お茶を共にしてからの帰り道で、かねてから気になっていた朝霞サウナさんが近いことに気がつき、急遽訪問。
念の為サウナセットを持ち歩いてて良かった。
やはりサウナチャンスは突然やってくる。
ミーハー丸出しで恥ずかしいけど、下駄箱や更衣室ロッカーで番号に「37」が入ってると、ちょっとテンション上がるよね。
この日は更衣室の番号が偶然「3707」だった。
ラッキー。
そして雛壇サウナで隣だったお兄さんも、セルフロウリュサウナでご一緒した若者も、休憩スペースですれ違ったおじさんも、どうやら今日浴室にいた皆が「37」から始まる番号を手に入れていたらしい。
こんな偶然ってあるんですね。
そんな冗談はさておき、朝霞サウナさんは黒壁に間接照明がモダンでかっこいい施設。
水風呂は2種類あり、片方は18℃程度でもう一方は5℃程度のシングルとなっている。
水温高い方はかなり広くて大人数を冷蔵可能となっている点は非常によくサウナーの気持ちを理解しており、施設名に「サウナ」を冠するだけあると感じた。
浴室内私語厳禁な点も好印象。
(全く守らないばかりか洗体カットで湯船に入る不届者2人組も残念ながら見受けられたが…)
低温多湿に限らず、3つのサウナ全て湿度が高かった気がする。
おかげで汗をかくスピードが速かった。
1-3セット目でそれぞれ違うサウナをゆったりと楽しんだが、4セット目で事件が起きた。
5分ほど入っていたタイミングで意図せずスタッフさん2名によるアウフグースが始まった。
「アルティメット・アウフグース」と大胆なネーミングのこちらのアウフは水曜土曜限定で1時間に1度開催されており、アガる感じのミュージックに合わせて大きな団扇で仰ぐブチ上げ系。
音量が大きいため17時回18時回で入浴中/休憩中に音が聴こえており、私語厳禁のクールな雰囲気に対して正直マッチしてないんじゃないかと思っていたが、同時に興味もあったので参加させて頂いた。
(続く)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら