二ノ丸温泉
温浴施設 - 和歌山県 有田郡湯浅町
温浴施設 - 和歌山県 有田郡湯浅町
【外気浴の素晴らしさ教えてくれました】
全国47都道府県をバイク旅した
サウナーの弟のススメで、
二ノ丸温泉へ行きました!
もともとサウナ苦手だったのですが、
3クール目にそれぞれの浴をきちんと時間を守ってみて、これが「整う」ってこんな感覚なのか!?
というのを初めて経験しました!
サウナ3分→汗を流して水風呂1分、骨まで冷たさ響くように→それから外気浴です。
外気浴は、
体の芯まで冷やした身体に、
横たわれるベンチで仰向けになると
頭上に広がる大きな針葉樹林と陽の光。
眼前には、木々が整列しているかのように並んでいて、露天と森を挟むように、小川が流れている。
露天の近くまで大きくなった紅葉の若葉の緑色を眺めては、
目に活力とリラックスを与え、
耳には、
蝉の声
川のせせらぎの音
これがヒーリングの感覚を覚え、
冷えた身体は、
血流が流れる、ビリビリとした感覚を覚え、少しずつ身体が温まっていく。
この時これが整ったんだ!!!という感覚を教えてくれました!
外気浴で回復し切った後の露天風呂は、
今までのお風呂で1番身体に効いた入浴でした!
そして身体に染みる柔らかい水風呂に入ってシメる!(^^)
その後気づいたら、あと2クールしました!
温泉で初めて2時間3時間と楽しんだのは、
これが初めてでした!
二ノ丸温泉の露天風呂は、
サウナからも、水風呂からも、どこにいても森を眺められるように計算された
露天サウナです!
◎外気浴が好き
◎川のせせらぎの音が好き
自然を感じて、耳でも癒されたい方に
おすすめしたい露天サウナです!
またお世話になります!
初めてが二ノ丸で良かった!
ありがとうございました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら