大銀醸

2022.09.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

松戸の名所・戸定邸に寄ってから政治活動をして、大汗をかいた後に初の訪問。
さすが休日の夕方だけに、家族連れで大盛況。人気ぶりが伺えます。

十分な数のカランで体を洗い、内湯で温まったところで、サウナはドライサウナを2回と、ロウリュウ(スチーム塩サウナ)を1回。
外気浴スペースもそこそこあって、良い湯でした。

設備は少し古びてますが、それ自体は入浴には関係のないこと。
ただ全体的に暗い印象で、屋外灯が点くのが遅めだったり、ロウリュウの照明が故障していたのは、気になったところです。
あとは立地と時期の問題で仕方ないのですが、外気浴していると羽虫がめっちゃ来た!
外気でフィニッシュできなかったのは心残りなので、またリベンジしたいですね〜。

歩いた距離 10km

  • サウナ温度 75℃,100℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!