山梨泊まれる温泉 より道の湯
温浴施設 - 山梨県 都留市
温浴施設 - 山梨県 都留市
前から気になっていた「より道の湯」
17時到着いきなり「うたた寝処」で休憩。笑
厚めの低反発マットが寝心地よく1時間も寝てしまった( ⊙_⊙)パチクリ。
お風呂へ行くと明るい💡´-
炭酸泉、ジェットバス、高温泉、水風呂が見られる。
そして木目調のタイルが雰囲気いい感じ!
タイルだと堅い感じなるし木だと汚れ気になるし、あぁ!コレだよ!コレ!
サ室は、4段足元間接照明💡で落ち着いた雰囲気。
温度は80°Cを指しているが、湿度高めで体感もっと上な感じ
温泉→サウナ→水風呂→休憩(×2セット)
ここで19時なっていたので20時のアレに向けてサ飯とオロポを取り、時間まで休憩
そして20時!ダブルストーブからくるロウリュウ熱波((“Q(ω・´o)
刺激が強い!B地区にも熱波が刺さる!
3ターンの熱波が終わりこりゃークセになるね!
今日もととのったァ〜😎👍
塩サウナに入り。
露天風呂の紅葉した紅葉を堪能🎶
水風呂で軽く締めて大満足でした💯
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら