ボマイェJr

2022.07.29

1回目の訪問

新規開拓。
武蔵小杉から徒歩10分。商店街の先にある今井湯さんへ。
脱衣所も広々としてるし、大き目のロッカーも数があるのでリュックサックで出歩く私には助かります。
サッカーはあまり詳しくないですが、ロッカーの装飾やポスターなど地元川崎フロンターレの香りが漂う。
等々力はすぐ近くですから選手も来るんですかね?
サ室は2段で8名定員です。
85度、テレビ有でした。平日午後でも2段目は常に満席。
ヒーターと正対しない座席位置なので、熱風を直接浴びない。
身体はまだいけるのに肌が痛い~とならない。
それでも日中の暑さのせいなのか、8分が限界💦💦💦
水風呂は15度 バイブラ有。
これはいい。一気にクールダウン。
外気浴はなし。椅子もないのでカラン前で休憩。
3セットのサウナの後は38度の炭酸泉。
これがいい。いつまでも入ってられそう~
〆に水通ししてからのサウナでばっちり仕上がりました!

#フロ周年スタンプラリー

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!