ひぐ

2022.12.14

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:11分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:19時イン、2種類のサウナがあるため2セットずつ堪能し、いつも以上にブラボー

ロウリュウサウナ、2セット目でオートロウリュウを味わう→じっとり流れる汗に追い討ちを喰らいブラボー
高温サウナ、ここら辺では一番熱いと思われる→常設テレビで何とか凌ぎブラボー
水風呂、数字よりも冷たく感じ身体が締まりブラボー
外気浴、広々とした露天に多過ぎる位のサ椅子、そしてここにしかない別名「ととのい処」→寝湯に浮かぶベッドから眺める夜空に輝くオリオン座、マジブラボー
その他、壺湯や高濃度の炭酸泉や柔らかい湯質の檜風呂、洗い場には珍しいミストシャワーなど、どれを取っても質が高くブラボー

やっぱり宇都宮イチ、いや栃木イチかもしれないと改めて感じた…

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!