地図からサウナが探せる!
温浴施設 - 東京都 渋谷区
2019.07.26
36回目の訪問
サ道鑑賞のため23時過ぎに赴く。まだこの時間でもそれなりに混んでいる。マルシンの不思議なところは水風呂のへたり具合とは反比例して、夏場の方が明らかに混むこと。この法則を解いた人にサウノーベル賞を進呈したい。 サ道鑑賞の人で混むかと思いきや食堂はガラガラ。チャンネルがテレ東になっていないのも、マルシンクオリティ。 マルシンはこういうとぼけた部分があるから愛らしい。神施設なんて崇める要素は特にない。ほどよいロケーションとikiストーブ。それでよい。
このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう
トントゥとは?
すでに会員の方はこちら
サウナマップ、営業中サウナの検索など、 アプリ限定の機能が盛りだくさん!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら