ゆ家 和ごころ 吉の湯
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
いつも行く時間に訪れるとなんとサウナ待ちの状態!これははじめて。
いつもより少し早くきたので問題なくまつ。あとから続々お客さんが来るけどみんなお風呂だった。
店主さんが、サウナ利用の方もうすぐ出て来られるんで、もういいですよ、とタオルと鍵を渡してくれた。まだ5分くらいしか待ってないし、一時間あれば充分なのでまだ余裕あるのに配慮してもらって恐縮した。
中に入ると確かに露天は賑わっていたし、サウナもパンパンだったけどすごく静かで全く不快じゃない。
1セット終えるまでにどんどん露天から人が居なくなり、休憩するころにはいつもの閉店間際の雰囲気になっていた。
水風呂はいよいよ体感を下げてきてたまらなく気持ちよい。
ギリギリの2歩手前で水風呂を出て外気浴。中秋の風に水風呂の余韻をくすぐられるのが言葉に表せない気持ち良さ。
外気浴好きな人はこれが味わいたいんだよな。ただフレッシュな空気を吸いたいだけじゃあない。
3セットバッチリ決めて締めの水風呂は湯引き程度にしてさらに水シャワーを軽く浴びるのが秋冬のマイスタイル。
帰り際、店主さんがお待たせしちゃってごめんね、と一言かけてくれた。優しさ。
俺の街のホットステーションは間違いなく吉の湯だ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら