用宗みなと温泉
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
サウナ:12分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
静岡遠征ラストは用宗みなと温泉へ。元々、マグロの解体をする場所を町おこしの一環かな?リニューアルして建てられたオシャレなスーパー銭湯。入り口もオシャレ、何より無茶苦茶清潔。ホコリが見当たらないぐらいキレイで掃除が行き届いている感じがした。お食事する所も、オシャレカフェ。目の前には漁港が広がり、富士山も見えちゃう最高のロケーション。良いとこみつけた。
■サウナ
今日はイベントで90度。普段は85度。気持ち良い温度と湿度。良い汗かけました。3段で広い、サウナマットは持込可能、TVあり。
■水風呂
15度の天然水。今日はイベントでラムネ水風呂。15度よりは体感冷たく感じた。バイブラなしだけど、柔らかい水風呂に癒される。
■休憩
露天風呂にととのい椅子5つぐらいとベンチ2つ。人もわんさかしてなかったので、ベンチで寝っ転がるのもタイミングによっては可能。海風が気持ちよく最高の外気浴。ジャズっぽい音楽が流れてるのもオシャレな感じ。
■サ飯
唐揚げ美味しすぎました。サウナイキタイのロゴっぽい「カラアゲタベタイ」ってのがあって、ちょっとオモロかったんですが、言うだけあって、ハイクオリティ。売店でポカリとオロナミンCを買って、食堂にいくと氷入りのジョッキもらえるっぽいです。オロポいけます。
全館、とにかくキレイで心地よい銭湯。温泉も沸いてるし炭酸風呂、天然水風呂もあり。休憩スペースとかはないけど、いらないぐらい良い空間。これは、次回静岡来た時には、しきじとセットで来ちゃうかもなぁ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら