こよんぼ

2022.01.01

2回目の訪問

元旦の9時オープン直後に行ったのですが、すでにかなりの入館待ち行列。
サウナは出入りが多すぎて20〜30秒に一回くらい扉が開くのであまり温まらない。
サウナ以外にも露天風呂やジェットバスもあり食事もすごく美味しいです。
サウナ対策としては
・温泉で身体を温めてから入る
・マット交換が一日二回しかなく常に汗でぐちょぐちょなのでサウナマットを持参する
・セルフロウリュウがあるけど、混んでいるのでロウリュウに立った隙に席を取られて座る場所が無くなる事があるので、先にロウリュウする
といった感じです。
スマホの充電器を忘れたのですが、受付で¥220で貸し出しがありました。
午前中に3セット、夕方に3セット。
外気浴はこの季節寒いので、一旦お湯に軽く浸かって温まってからのが良さそうです。

3
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.01.02 00:46
1
今日実際に席を取られてしまった者です 持参のサウナマットを置いていたので大丈夫かと思いましたが、それごと座られてちょっとへこみましたね...
2022.01.02 07:22
1

自前のサウナマットごと座られるのは酷すぎますね😂 あそこのサウナマット、もう少し交換増やしてほしいですよねー😅
2022.01.02 00:46
0
こよんぼ こよんぼさんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!