レトロフューチャー

2021.10.19

1回目の訪問

今日は未開拓の施設に行こうと思いつき、シーサイドスパさんにライドンしました。むかーし戸畑に住んでいたこともありながら伺ったことありませんでした、失礼失礼。勝手な思い込みで海水の温泉かと思っていましたが、全くな勘違いでした、失礼失礼。
下駄箱37番、ロッカー37番を無事にゲット👍
サ室は二つ、ドライと漢方ミスト。ドライはサ室広く、ストーブでかい、天井付近の温度計で98度、湿度少なめのカラッとサウナ。しかし天井が高い。天井が高くてその天井付近の温度計が98度ということは、やはり体感はもう少し低めなのかな??と感じました。水風呂は体感17度。温度計持ち歩こうかしら🤔
外には露天風呂と、ととのいチェア3脚、ウッドデッキにととのいベッド(高さ調整可)6台、至れり尽くせり仕様🤤🤤
そんなサ活はドライ3セット。12分、16分、12分。サ室はストロングアチアチではないため、心穏やかにおっちゃん達に囲まれて蒸されました。
施設全体広々としていて、次は昼寝を兼ねてサ活に来ても良いかな?と思いました。


ではでは。

レトロフューチャーさんのシーサイドスパのサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!