Y.O

2024.05.08

3回目の訪問

水曜サ活

ACJ2024 日本選手権 決勝予選観戦!

回を重ねる毎に規模が大きくなっているのでしょう。
昔から日本のサウナ界を発展させる為、種を蒔き続けてくれていたサウナ界の純鎮の方々や様々なメディアでそれを発信する方達と世界を目指して戦うアウフグースマスターの方々。
勝負の緊張感と楽しげな雰囲気が混じる異様な空気感の中1人で観戦してきました。

1. プロフェッショナル精神と全体的な印象
2. 温度の上昇と管理、分配
3. タオルテクニック
4. アロマの使用と適用量
5. テーマとショーの構成
6. 雰囲気と印象
7. チームスピリッツ(団体のみ)

といった審査基準の中、選手の方達はパフォーマンスをします。

通常のサウナ室の温度よりは低い設定ですが、審査項目の中にも温度の上昇と管理が入っている様に、セット数を重ねるごとに体感温度も上がる構成になっているので、10〜15分の演技を観れば汗だく(着衣)です。
これが「ショーアウフグース」の世界なのかと、初めて肌で感じる事が出来たのはとても良い経験になりました。

アウフグースマスター達の技術は説明する必要が無いくらい素晴らしいのですが、別に個人的に感じた事がありました。

それは風を受け続ける「受け師」もまた大変だということ。

上下着衣の為、普段とは勝手が違います。
毎時00分から試合が始まりますが、約15分程の観戦後浴場に移動してシャワーや休憩を挟み支度をして列に並び会場に入り次の試合......と10:00から20:00まで、決勝戦は試合数は減りますが、これが4日間続くとなると体力と着替えが相当必要になります。

残り3日、選手の方達が楽しんで力を発揮できるよう、大会が事故なく無事に終わるようお祈り申し上げます。

素敵な経験をありがとうございました!

Y.OさんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真
0
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!