はだの・湯河原温泉 万葉の湯
温浴施設 - 神奈川県 秦野市
温浴施設 - 神奈川県 秦野市
今回はこちら。
2月14日〜2月15日の日程で宿泊訪問。
相変わらずの流浪の民状態。
18時過ぎに到着。
18時30分頃に浴室に移動。
浴室は空いている。
洗体後に水通し。
シッカリ冷却後にサ室に移動。
最上階に着席するも2分ほどで
サウナマット交換の為に退室。
交換完了後に最上階に着席。
新しいマットで気持ちが良い。
サウナマット交換に伴い
サ室温度が低下しており、
12分間利用したが温まり不足。
2セット目はオートロウリュ直後に入室。
イズネスの暴君ぶりは
十分承知しているので
無理せず下段に着席。
10分間利用。
今回は食事前に4セットと
サウナのみ1回利用。
水風呂は水温計が16℃位を指している。
悪くない水温だが、あと2℃位低いと
ありがたい。
1分間位利用。
休憩は浴室内の椅子を利用。
整い具合は良い。
露天スペースにはアディロンダック等、
椅子があるが気温が少し肌寒く、
使用しなかった。
翌日は6時30分頃に浴室に移動。
3セット利用。
今回の利用者マナーは悪くはなかったが、
声が大きなオヤジがうるさかった。
まぁここの常連ぽいオヤジの声が
うるさいのは知ってたけど。
久しぶりの利用だった。
イズネスの熱さは相変わらずで
ここは特に遠赤が強めに感じる。
これだけ熱いと水風呂の水温が
もう少し低いと良いのだが、
ここはサウナー以外の利用者が
多いので難しそう。
今回も良いサ活だった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら