ふじやま温泉
温浴施設 - 山梨県 富士吉田市
温浴施設 - 山梨県 富士吉田市
人生を豊かにしてくれるサウナです!!
本日19時10分からのロウリュウイベントに参加しました。支配人のマサルさんがアロマ水を持ってサウナ室前に来る時のオーラは非常に凛々しく気合を感じます。
マサルさんはサウナがより楽しめる入り方をいつも教えてくれるのですが、まずは体をキンキンに冷やした後にサウナに入ることでサウナ後半の苦しさが減り最後まで楽しめるとのこと。そのようにしてからサウナに入ることで1セット目から苦しさがなく心地よいサウナ室での時間を過ごせるようになりました。
ロウリュウイベントにワクワクしながら待つあの時間がたまらないですね。
そしてサウナ室へ。最近は上段には行かず、中段でじんわりと体が暖かくなるのを感じアロマの香りを楽しむのにハマっています。
ロウリュウが初めての方にも分かりやすく丁寧に説明されていて、サウナをより楽しんでもらいたいという優しさをいつも感じます。
本日のアロマはイランイランが入っているホワイトなんちゃら!(忘れてすみません笑)いつもアロマのチョイスが最高で、今日は何のアロマかなとワクワクします。香りは強すぎず、非常に良い香りがサウナ室に充満。そしてタオルでの熱波は優しい風、中ぐらいの風、強めの風と3段階。気合の入った熱波を受けれて幸せな時間です。
今日はロウリュウイベント参加者の人数が少なく、いつもより多めに熱波を受けることができました。臨機応変にそして参加者にたくさん楽しんでもらいたいというマサルさんの思いがいつも嬉しいです!
参加者達で拍手で讃え素晴らしい空気感と達成感を作ってくれます。
そして水風呂へ。15℃ほどの冷たい水風呂は最高に心地よく、水も滑らかで肌にしっとりとまとわりつき羽衣を他の水風呂よりも感じます。
中のベンチに腰をかけ内気浴をしているとびっくり!あまみのレベルが圧倒的に違います。そして最高の整いへ。
僕の住んでいるところがふじやま温泉から近く週2.3回行きます。(いままでサウナイキタイサボっててすみません😂)こんな極上の体験ができるふじやま温泉の地元に住んでいること、非常に幸せなことだと実感しています。
次はいつロウリュウイベントに行けるかなと仕事のスケジュールと日々睨めっこしています。
僕のサウナライフはふじやま温泉が最高のものにしてくれています。様々なサウナに行きそれぞれの良さを感じますが、やっぱりふじやま温泉です。
ほんとに最高です。僕の人生を豊かにしてくれてありがとうございます。
これからもふじやま温泉のファンとして、ずっと楽しんでいきたいです。マサルさん、ふじやま温泉のスタッフの方いつもありがとうございます!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら