東京浴場
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
初訪問。予約時間の20分くらい前に到着。サウナで来たことを伝えるとiPadを渡され、初訪問の人のための5分くらいの動画を見せられる。そこでサウナの入り方を学ぶ。
その後は書棚に本があるので読みながら時間つぶし。時間ぴったりになり呼ばれ、タオル一式とその日のアロマ水を選び、そこから90分。
まずは体を洗い、浴槽で温まる。温冷交代浴をしている人が多い印象。2つある壺の水風呂に入ってる人やととのい椅子に座ってる人たちがいる。
その後、浴室から脱衣場に戻りおこもりサウナ。霧吹きでアロマ水をかけるがそこまで香りはしない。歳で鼻が鈍くなったのか。
ただ狭いので熱い。うちわで仰いだらさらに熱い。意外なことに閉所恐怖症だったので、地震がきて扉側から転倒したら出られなくなるのかな、とかしょうもないことを考える。
その後、壺の水風呂。入るとザバーっと水が溢れる。ととのい椅子に人が座ってるときは少し気を使う。
ととのい椅子は4脚くらい。バキバキにととのう。結局3セット。一人用なのでいくらでも温度を上げられる。ただ110度くらいで自分はちょうど良かった。それ以上だと表面が焼けるような気がするので。プラス100円で借りられるサウナハットのおかげで頭も守られ快適。
たまに来たい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら