スパ&カプセルイン リアルサウナ錦糸町
カプセルホテル - 東京都 墨田区
カプセルホテル - 東京都 墨田区
【施設全体】
火曜日の18時に入店。クセの強い客層ということでドキドキしながら訪問。施設全体に物が多いのか、視界にいろんな情報が飛び込んでくる。地方の親戚の家とか寮みたいな懐かしさを感じる。
【浴室】
浴室に入るとまず目に飛び込んでくるのが、10人は入れそうかという大きな水風呂。奥の方では水風呂に天井からシャワー(滝)が降り注いでいる。
【洗い場】
水風呂の手前と奥側にそれぞれ5人ずつの洗い場がある。体を洗おうと蛇口をひねると45度はあろうかというお湯しか出ない。温度を低くしようとしてもなかなか下がらなくて困惑。
また水風呂から常時水が溢れ続けているので、奥の方の洗い場は常に足元に水風呂から溢れた水が流れてくるので冷たい。が、そんな細かいことを気にするような軟弱な客はいない様子。
【サウナ】
入った瞬間熱い。3段ある一番上の段にとりあえず座ってみる。見渡すとサウナ室の中にもう一つ扉があり、その奥にも増築されたようなサウナ室が続いている。珍しい造りだなーと思いながら熱さに耐えること数分。両肩が熱せられて痛くなってくる。日焼けとかやけどのような痛み。さすがにこれはまずいと中段におりる。それでも十分熱い。というか常連でも最上段に座る人はそこまで多くない様子。
【水風呂】
オーブンで焼いたようにカリカリに熱くなった体を冷やすために水風呂へ。サウナの目の前が水風呂なので扉を開けて閉まり切るか切らないかくらいのタイミングで飛び込む強者もいる。本当にジュッと音がしてもおかしくないほど。水風呂も冷たいがそんなことよりもやけど気味の皮膚が冷やされて気持ちいい。
【外気浴】
一旦浴室から出て、2階に上ると外気浴チェアがある。混んでいれば座れないのだろうが平日なので座れた。椅子が5脚並べばもういっぱいくらいの狭いスペースだが、ここが最高。素晴らしいととのいスポット。信じられないくらいのあまみが出る。
これはもう都内一熱いサウナというのも納得。サウナを始めてからいろんな街のいろんな表情を知ることができて楽しい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら