健蒸-ケンジョウ-

2022.02.03

1回目の訪問

はじめてきました。

最高すぎました!

行かれる方のために少しでも参考になればと思い書きます。

時計はないので耐熱性のある時計は必要です。

薪サウナは温度調整が難しかったです。
3セット目にてようやく適正に扱えた気がします。
ポイントは空気口を3cmほど開ける。
薪は大量に入れてオッケー。
ロウリュは焦らない。
この3点かと思います。

背もたれのある椅子も必要です。

サウナ2時間。薪、2束で足りました!

外気浴はのどかでとてもチルできました!

お楽しみください!

健蒸-ケンジョウ-さんの南光自然観察村フィンランドサウナのサ活写真

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 5℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!