ゆめゆめ

2022.01.04

1回目の訪問

2019年から3年連続サウナシュラン1位に輝いたこちら。サ道TVでも紹介され、ほうじ茶ロウリュウを是非とも体験したいと思い訪問した。ちなみに日帰り利用は予約限定でかなり人数も絞られているらしく、宿泊で利用したほうがベター。男女のサウナ含む浴室は朝晩で入れ替わるため日帰りだとどちらかしか楽しめないが、宿泊であればどちらも楽しめる。

チェックイン後夜は添付画像の女湯側を利用。
白い土壁の不思議な形のサウナは、クーゲルというアロマ入りの凍った水ボール(4種類ほど香りが異なるものを楽しめる)を使ったロウリュが楽しめる。コンセプトは良いが、床がツルツル滑り非常に危険、温度計なし、タイマーなし、サウナ前の水筒など私物置き場なし、シャワー部分と水風呂上面高さが同じで浴びた水が入りそう、といったサウナとしての基本機能がいかがなものかと思った。ロウリュについても通常であれば1人がやった後は10分間はやらないなどルール表示しているところが多いが、それがないため全ての人が毎回サ室に入るたびにやるという事態が生じている。

薪サウナ室は大きな薪ストーブの上に大量のサウナストーンを抱えた迫力あるものを男女同室(左右で見えないようになっている)で使うもので、入口からそのストーブに向けて階段を上るという珍しいスタイル。しかしながら冬だからかもしれないが近くに行っても温度が低い。遠くから水を投げるようにロウリュするのは面白いが、温度上昇がなかなか見込めない。

しかし、自然の中にある空間ゆえ、露天スペースの開放感は素晴らしく休憩室空間のデトックスドリンクや塩プリンといったサービスレベルも高く流石といったところ。

翌日は昨晩男性風呂だったところを利用。念願のほうじ茶ロウリュを楽しみにドライサウナに突入。かなり温度が高く(温度計はないが)、ほうじ茶の香ばしさは感じるが香ばしさを超えてむせるような感覚もあった。とにかく前述のようにルール不在でみんながロウリュするから息苦しい。
男性側の水風呂は外にあり確か18度と書いてあったが早朝(朝は6時から可能)はもっと低いのではなかろうか?5秒が限界だった。

スタイリッシュで今までにないクオリティのサウナではあったが、何度も通いたいというものではないかもしれないというのが正直なところ。期待しすぎると失望するかもしれない。

ゆめゆめさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
ゆめゆめさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!