ゆめゆめ

2021.09.18

1回目の訪問

麻布十番のはずれ、韓国大使館そばにある竹の湯、近くの和食「晴山」に行く前に訪問した。
サウナは2時間まででタオル(大小)付きで900円、同様のセレブエリアの三越湯や南青山の清水湯なんかと比べるとリーズナブル。

客層は近隣住民や店舗の方々と思われ、日本語流暢な韓国の方が多い。皆常連ばかりで挨拶したりおしゃべりしたりと和気藹々の雰囲気だけどサウナの中でもおしゃべりしたり本を持ち込んだりとマナーが良いとは言えないのが残念。
サウナは「コンフォートサウナ」ということで一般的なドライサウナだけど湿度を適度に加えてフィンランドっぽくしているそう。確かに湿度は高めで温度はさほど高くないのに熱さを感じた。

ここの大きな特徴は黒湯だろう。
何と言っても水風呂まで黒湯なんだからすごい。ぬるぬるした美容液っぽい感覚、こんなの初めてだなあ。ただ、普通の水の方がクリアで気持ちいいとは思うなあ、正直なところ。

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
1
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.09.19 01:05
1
おれは黒湯の水風呂好き!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!