ゆめゆめ

2021.09.07

1回目の訪問

表参道駅からも程近い清水湯。オープン時間が遅めなサウナが多い中、12時オープンというのが嬉しい(金曜定休注意)。
サウナコース(入浴料込)で1030円、サウナコース+タオルセットは1230円でシャンコン&ボディソープがつくので手ぶらでOK。

この日は平日だけどそこそこの混雑ぶり、ただし客層は地元の妙齢富裕層感あるおばさま中心で若いサウナー女子はほぼ居ない状態だった(休日や平日夜は不明だが)。
浴室全体にほんのりスローな音楽がかかっており、作りも心なしか高級感あふれ、お値段相応のしつらえといった感じ。洗い場が個別で仕切られている点は嬉しく感じる。
浴槽はメイン以外にシルク、ジャグジー(?)、水風呂ありで時折昆布風呂など変わり風呂のイベントがあるらしい。

サウナはテレビ(音声あり)ありの2段L字で8名程度のスペースで、時折自動ロウリュウが発生するロッキーサウナ。温度は88度くらいで下段にいれば比較的長く入れる。水風呂は20度だけど利用者が多いため、状況に応じて多少の温度上昇も。自分にとっては20度かもう少し上の24度くらいの水風呂が心地よいのでこちらもストライク範疇。
水風呂後はシルクバスの前に整い椅子ありゆっくりできる。

ロッカーはキーのICチップで自動解錠、ドライヤーは3分20円(こんだけセレブ料金なら取らなきゃいいのにと思うが銭湯人口がいるので仕方ない)。
しつらえも含めさすがセレブの街といった感もあり、概ね悪くない印象。

広尾のアクアガーデン三越湯もそうだけど、値段が高いサウナってその分客が少なくてゆったりできるからいいかもなと思う時があるよ。

ゆめゆめさんの南青山 清水湯のサ活写真
ゆめゆめさんの南青山 清水湯のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!