黒猫のうるる

2024.11.22

1回目の訪問

静岡は三島市のゆうだい温泉さん。11:40チェックイン。車で。

坂を登った丘のようなところにある施設。ゴルフ場が併設されているからか、駐車場が結構いっぱい。平日にゴルフとは良いご身分だねぇ(平日にサウナ行っている奴)。

施設の壁に人工芝が貼られてる。ゴルフ場だからか。受付で下足キーを渡して、パウチの預かり証と精算用のリストバンドを渡される。浴室は3階。

ドアが横開きで自動で閉まらないタイプ。なかなか珍しいなぁ。

サ室はやや小さめの2段。2段目は3人かな。対流式ストーブが2台の105℃。1台はストーブの上に金網のカゴが付けられていて、ストーンが多く入っている。湿度は適度にあり、輻射熱はやや強め。ややしっとりめのサウナ。輻射熱が気持ち良いですね。

2セット目で入っていたら、外でロウリュやりますとの声がする。え?あるのと思っていたら、スタッフのおじさんが登場。木のラドルでカゴのストーンにロウリュして、大きなうちわで全体を仰ぐ。これを2セットして、最後においとまロウリュして終了。ちょうど12:00のロウリュだったのか。

水風呂は2人くらいの大きさ。しきじリスペクトの滝とあるが、上の口ではなく、そこから伸びた蛇口からどばどば掛け流し。15℃くらいかな。ひんやりする肌触り。ひんやり冷たくて気持ち良い。地下1000mからの地下水とのこと。さすが富士山系の水。

外気浴は露天に椅子がたくさん。足置きがツボ押しになってるのか。珍しい。晴れてるけど、富士山に雲がかかって見えない。ちょっと残念。でも涼しくて気持ち良いから、プラマイゼロだ。

13:20チェックアウト。サウナは輻射熱強めで、水風呂は富士山系の地下水が掛け流しで冷たくて気持ち良い。外気浴スペースもたくさんあるし、富士山も(多分)綺麗に見える。凄く気持ち良かったです。

黒猫のうるるさんのゆうだい温泉のサ活写真
黒猫のうるるさんのゆうだい温泉のサ活写真
2
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.11.22 16:59
0
コメント失礼します。 あのしきじリスペクト滝はドバドバでてる蛇口の近くに蛇口があり!開けると出てきますよ😆😆😆 なぜかセルフで滝出すんです🤣🤣🤣逆の方がいいのになーって毎回思います✨✨✨
2024.11.29 20:34
0
ひとしさん。教えてくれてありがとうございます。そんな仕組みだったとはぁぁぁ。そうですよね。デフォで滝で落として欲しいですよね
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!