黒猫のうるる

2024.07.14

1回目の訪問

佐賀は伊万里市のセントラルホテル伊万里の泉都乃湯さん。19:30チェックイン。本日のお宿。車で。

伊万里秋のすぐ近くにあるホテル。ホテルの宿泊者は自由に泉都乃湯に入れる。ちょっと一眠りして21:30頃サウナへ。

入り口に磁器の欠片が散りばめられてる。伊万里っぽくてカッコいいですね。

サ室は中位の大きさの2段。1段に5人は座れそうだが、マットが3枚敷かれてるので、3人がデフォみたい。壁は一面レンガ調。
対流式ストーブの95℃。湿度はほどほど、輻射熱は強め。遠赤バリバリのカラカラストロング系サウナ。こりゃ凄い。

水風呂は2人くらいの大きさ。17℃で軟らかくひんやりする肌触り。中に水流もあるのでより冷たく感じますね。サウナと凄く合っている水風呂ですね。凄く気持ち良い。

外気浴は露天に椅子が3脚。そのうち2脚は露天風呂の先にあり、プラの足掛けがあるのが嬉しい。

ちょっと寝坊して6:20から朝ウナ。結構人が多い。サ室はさらにカラカラの遠赤バリバリ。露天の椅子は2脚がデフォみたい。だれかが1脚勝手に移動したのか。

9:00チェックアウト。サウナはカラッとした遠赤強めのストロング系。水風呂はひんやり冷たく、サウナと良く合っていて凄く気持ち良い。少しコンパクトな施設なので、時間帯によってはちょっと混みやすいかな。

黒猫のうるるさんの武雄温泉 泉都乃湯(セントラルホテル伊万里)のサ活写真
黒猫のうるるさんの武雄温泉 泉都乃湯(セントラルホテル伊万里)のサ活写真
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!