玉の湯
銭湯 - 東京都 足立区
銭湯 - 東京都 足立区
東京は足立区の玉の湯さん。14:00チェックイン。綾瀬駅から3分くらい。
向かっていると、あの辺にあるはずなんだけどなぁ、とそれらしき建物が見つからない。目の前まで行くと、おぉあった、マンション銭湯。
カウンターでサウナと告げると、タオル大小と目印のバンドを渡される。浴室は関東では珍しく浴槽が横にある形。
サ室は小さな2段。1段詰めれば3人。ガスストーブの90℃。湿度、輻射熱は適度にある。1セット目はサウナ1番乗りでカラッとしていたけど、2セット目からは人も増え、サ室も狭いので湿度が出てきた感じ。しっとりとしたサウナ。
水風呂は2人くらいの大きさ。24℃のバイブラ。少し色味がかってるので井戸水かな。凄く軟らかい。気持ち良いですね。
休憩は脱衣所に椅子が1脚。でも競争率が高いので、浴室の奥の壁にカランの椅子を持ってきて休憩してました。
最後にバンドとタオルをカウンターで渡すと、飲み物を3種類から選べる。(多分)ビール(飲まないのであまり知らない)、烏龍茶、乳酸飲料。乳酸飲料いただきました。
15:00チェックアウト。サウナはコンパクトで湿度もあってしっとりした熱さ。水風呂は凄く軟らかい。開店後、ちょっとすると混んできましたね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら