黒猫のうるる

2020.07.11

1回目の訪問

くじらさんにオススメされて、木更津のつぼやさん。11:30チェックイン。

レトロな雰囲気の建物を入ると、フロントに和服の女性。初めてと伝えると愛想よく対応してくれた。愛想が良いってすごく好印象。

サ室のドアに中の温度を測る温度計が付いていて、なんと135℃。温度計じゃないのか?と確認したが単位は℃。んなわけないだろうと中に入ってみると、サ室内の温度計は114℃。そうだよね。それでも十分熱いけど。
サ室は横長の2段。1段の高さが高い。湿度は低めで、カラッとした熱さの昭和ストロング。長い間人が座ってなかったところのサウナマットが熱い熱い。でも良い汗かけた。

水風呂は24℃で広め。青いライトが照らされて涼しげ。地下水なのかな?掛け流し。水質がすごく軟らかくて肌触りもいい。ゆっくり入って水質の良さを味わっていられる。

外気浴はなく、浴室に椅子が3脚。窓が開く開いているので、浴室の湿度も低くいい感じに休憩できました。

休憩ゾーンに大きなテレビが3台。必要なところにはしっかりお金かけてアップデートしてるんだなぁ。

13:20チェックアウト。混雑はしてないけど、結構お客さんが入ってました。みんな水風呂前もちゃんと掛け湯掛け水していて、マナーがいい。気持ちよくサウナを楽しめました。

黒猫のうるるさんのサウナきさらづ つぼやのサ活写真
1
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.07.12 08:47
0
黒猫のうるる 黒猫のうるるさんに37ギフトントゥ

行動力高いw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!