黒猫のうるる

2020.06.27

1回目の訪問

豊橋のサウナピアさん、11:50チェックイン。
豊橋は会社の出張で500回以上は来た第2の故郷。でも豊川方面のみしか行くことがないので、サウナピアさんは初めて。

サ室はやや広めの3段。水風呂の方に広い窓があり、けっこう開放的。段が高めで好きなタイプ。110℃ながら湿度もそこそこあり、息苦しくはない。輻射熱がかなりあり、3分もすれば大量発汗。ストロングスタイルですね。照明のランプも変わっていて、なんか色々じっくり見てしまう。

水風呂は15℃くらいかな?すごく軟らかい水質でキンキンせずに優しく包んでくれる。
水風呂の横にバイブラの冷まし湯。25℃くらいかな。じっくり入って身体の熱を逃す。

バイブラの浴槽から3歩で外に出れる。本当に庭だ。のちほどサウナでの動画で見た時は、休憩スポットが直射日光に当たって熱そうだなと思ったけど、来てみて分かった。冷まし湯でじっくり冷やして、外気浴で日光浴して身体を温めるんだ。

動画にあったオットマン付きのトトノイ椅子にゆっくり寝そべると、この庭は風の通りが良く全身を風が通り抜けていく。風が抜けるたびに、緑の香りと若干の潮の香り。これは最高に気持ちいい。

食堂は昭和の居酒屋さんのような外装で、雰囲気がいい。サ飯はホルモン定食。ちょっと硬めなのも昭和感があっていい。一味を大量にかけて汗かきながら美味しくいただきました。

休憩所は二つあり、広い明るい方はNHKやってたけど、暗い方は正面にテレビがいっぱい。羊毛さんも書いているが、そのうちの一つは本当にAVやってる。暗い方が混んでいたのは、みんな眠りたかったからかな?

15:15チェックアウト。熱いサウナ、冷たい水風呂と冷まし湯、気持ちのいい外気浴と本当に素晴らしい施設。

8/8追記 微力ながら応援してます

黒猫のうるるさんのサウナピアのサ活写真
黒猫のうるるさんのサウナピアのサ活写真
黒猫のうるるさんのサウナピアのサ活写真
黒猫のうるるさんのサウナピアのサ活写真
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!