黒猫のうるる

2020.02.09

1回目の訪問

豊島園の入場ゲートの手前を右に進むと、庭の湯さん。12:50チェックイン。

13:00からバーデゾーンでアウフグースがあるので、急いで水着に着替えて行ってみる。結構プールサイド滑りやすいね。

バーデゾーンの屋外にあるフィンランドサウナは広めの3段。山小屋風でオシャレ。時間ギリギリで部屋に入ったら満席。3段目の角の奥しかなかったので、ラッキーと思いつつ座らせてもらう。

アウフグースはそこまで熱くはないけど、時間をかけてやってくれるので、結構汗が出て気持ち良かったです。

外のシャワーと外気浴で休憩。寒くなったら天然温泉のジャグジー。結構楽しめる。

14時のアロマサービスのため、水着を脱いで男性浴場へ。サウナゾーンが区切られていて、サウナ、水風呂、椅子がコンパクトにまとめられてて、いいねこのシステム。

男湯のフィンランドサウナは広めの3段。90℃くらいで湿度もしっかりある。ログハウス風で薄暗く雰囲気が出てる。アロマサービスは柄杓でドバっと。思ったよりロウリュ は落ちてこないけど、体感温度が高くなった室内で気持ちよく発汗できました。

水風呂は16℃。水が軟らかくて優しく包んでくれる。
サウナゾーンの椅子は使わず、露天エリアの椅子で日本庭園見ながら休憩。寒いからちょっとしか居られなかったですけどね。

15時のバーデゾーンのアウフグースは10分前に入ったけど9割の入り。どんどん人が入ってくるので席を詰めて詰めて、最後は超満席。こんなたくさんの人数相手に女の子一人でアウフグースしてくれた姿を見て、おじさんは感動です。

15:30チェックアウト。入り口では男性は入場規制で整理券配ってました。

給水機は結構そこらにあるし、サウナもしっかりしてるしで、予想以上に楽しめました。本格派を追い求める人には少し物足りないかも。

黒猫のうるるさんの豊島園 庭の湯のサ活写真
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!