黒猫のうるる

2020.02.04

16回目の訪問

仕事帰りに万葉の湯。1時間コース。

いつか書こうと貯めていたネタがいくつかあります。その一つ。

日ごとに男女の浴室が変わる施設がありますが、万葉の湯は基本固定です。ですので異性の浴室がどんな構造かは知らない人が多いと思います。

2年くらい前の夏に露天風呂の改修をした時に、1週間男女が入れ替わったことがあり、その時に女性用の浴室を経験しました。結構違うので、驚きました。

今日行ったら、メンテナンスのため男女入れ替えの貼り紙。イズネスの修理かな?こんなに早くやってくれるとは。ありがとう工藤さん。

女性用サウナは広めの2段。普段はぬるめですが、00分のイズネスのオートロウリュはそれなりの熱さ。そういえばこんな感じだったな、女性用。オートロウリュ以外は温度が低いので、温泉ブースト推奨かな。

2/6(木)の午前中はメンテナンスで、サウナが使えないそうです。オートロウリュは木曜の16時からだそう。楽しみだ。

黒猫のうるるさんの小田原お堀端 万葉の湯のサ活写真
1
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.02.06 22:47
0
いつもありがとうございます。本日イズネスのメンテナンス終了致しました!これからチェックに行ってきます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!