黒猫のうるる

2020.01.26

1回目の訪問

サ道ツアーの最終目的地、白銀荘。10:30チェックイン。ここまでの道のりと立派な山小屋風の建物。ラスボス感が半端ない。

サ室はコンパクトな3段。90℃で湿度があって非常に心地よい。外が寒いからサウナの温かさがありがたい。

水風呂は浄水した湧水を掛け流し。今日の温度は9℃! 備え付けのコップで一杯。うまい!

この前の金曜日に雪が降ったので雪が積もっていて、絶好のセッティング。極上のパウダースノーにダイブ!! 最高でした。

露天風呂は手前が一番熱く、熱い風呂好きにはたまらん。体についた雪がスーと溶けて極楽です。

外気浴はベンチは凍っていますが、露天の床にお湯が流れてるので、床に座って。上富良野の風が気持ちいい。

何セットしたか忘れるくらい楽しんで12:00チェックアウト。

水風呂の温度は雪解けの3月が一番冷たいそうです。3月のツアーの人、楽しんで来てください。

黒猫のうるるさんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!