黒猫のうるる

2021.11.07

1回目の訪問

サウナ飯

千葉は野田市のほのかさん。11:50チェックイン。野田市駅からテクテク15分。

サ室は開い3段。デカイikiがデーンと鎮座。カッコいいねぇ。ストーブ前はスペースが広くとられており、ここでゆうさんはイベントやっていたのかと想いを馳せる。85℃で湿度はやや高めで輻射熱は適度にある感じ。発汗も良く、話が早い。
12:00にアロマ水のロウリュサービス。ラドルなみなみ3倍。かなり熱いロウリュがゆっくりと落ちてくる。これは熱くて気持ち良い。仰ぎがなくても十分。

水風呂は広く小さなプールくらいで15℃。奥は深く腰まである。肌触りは軟らかめ。水量もあって冷たくて、これは気持ち良い。

外気浴は露天にリクライニングのプラ椅子が多数。しっかりと身体を拭いてゆっくり外気浴。気持ちいい。

サ飯は秋刀魚定食。秋は秋刀魚に限るねぇ。

帰る前に岩盤浴のikiのある炉でもと思ったらまだロウリュイベントやっていて立ち入り禁止だった。なので14:00チェックアウト。
サウナのロウリュはしっかり熱くて気持ち良かった。水風呂は広くて深くて冷たくて、最高でした。

黒猫のうるるさんののだ温泉 ほのかのサ活写真

秋刀魚定食

秋は秋刀魚に限る

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!