2022.01.28

1回目の訪問

花小金井のおふろの王様でひとり朝ウナ温泉を満喫した今日。
夕方、息子と豊島園まで映画鑑賞へ。
ペット映画好きの息子チョイスはでっかくなっちゃった赤い子犬というぶっとんだニューヨークのお話。設定がアメリカっぽくて、ドタバタしてるコメディなのにちょっと泣けるあったかい映画だった。
ほっこりした気分で銭湯行くか〜となり、車だから駐車場有りの貫井浴場へ向かうも、コロナ関係で暫しお休みの貼り紙。コロナめ、許さんぞ…

よし、中村浴場へシフトチェンジ。
近くに駐車場あったはず。この銭湯行きたい欲、背に腹はかえられない。

丁寧で物腰の柔らかいフロントのお姉様に、サウナ今おひとりだけなので混んでないですよ、と嬉しい情報を頂けた。
赤いリストバンドとタオルセットを貰い、息子とではではまた後で。

浴室は至ってシンプル、ジェットバス薬湯水風呂。あんまり長湯はできないからさっと茹でてIN。

3セット

おお、このザ・銭湯っぽい感じ好き。入れ替えで丁度貸切、上段鎮座。いい!あつい!ジリジリ来る。汗吹き出る。さっきポップコーン食べすぎちゃったもんな…
BGMは昭和と平成の世代を超えたMIX。古き良きの具現化のようなサウナ。混沌とした今の世を束の間忘れさせてくれるようなトリップ。懐かしい歌謡曲と纏わりつく熱で心も身体も解毒されていく。はぁ気持ちいい。

水風呂、バイブラなしだけどちゃんと冷えてて、すぅっと染み渡る。浴槽狭めだけど混んでないからしっかり浸かることが出来た。

外気浴はもちろんなし。
カランでも良かったけど浴室の気温と湿度が高めだったから、脱衣所で涼む。年季の入った木編み椅子がひとつ。こういう椅子は空いてるスペースを見つけて動かせるから気兼ねなくていいんだよなぁ。中村浴場と印字された黄色いバスタオルを巻いて座る。
ぼんやりテレビや辺りを眺める。男湯からの声も届く。フロントのつくりもそうだけど、ビル銭湯ならではのコンパクトで無駄のない感じがいい。
あまみが出てる。じんわり効いてととのう。
そろそろ息子も出る頃か。

その前に薬湯に浸かろう。
この匂い、懐かしいなぁ。代々足繁く通っていた新中野の旭湯。もう今はマンションになってしまっているけど、その浴室の匂いだ。マグマのように赤くバイブラが光る独特な風呂の揺らめきが脳裏を過ぎる。
最近昔のことばかり思い出す、悶々とそして鬱々とした現代にだいぶ嫌気がさしてるな私。

今日は風呂で始まって風呂で終われた。中村浴場、いい湯でいいサウナ。満足。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!