ごいすーん

2023.12.03

18回目の訪問

朝ウナ。なごみには8月以来来てなかったらしい。ただいま。
と、いうよりも、サウナ自体が1ヶ月以上ぶりとなっていた。あまりの忙しさと体調が安定しない、寒さの深まりと共に足が遠のいていたが、本日は4時に起床して筋トレ後にピットイン。

サウナ:10分 × 5
水風呂:30〜40秒 × 5
休憩:7〜8分 × 5
合計:5セット

一言:この時間、言うことなし。6時半頃から混み出し、日曜は皆朝が遅いのはわかるが、5時の閑散とした浴室空間も格別よ。

ロッキーがいつの間にか扉を増設。熱効率を上げるためではあるのだろうが、建て付けはかなり悪い。手で支えてフォローしないと、バンバンと空間に邪魔な音が響き渡る。

ただ熱の循環、入口付近の温度低下は以前からも懸念していたため、これは素晴らしい努力だと思う。なかなか既存のものからの増設は難しい点も多いことだろう。テルマーレの壁面にも影響が出ていたようにも思うし。

寒さの深まりもあり、水風呂、外気浴の時間が短くなりつつある。お陰で、水風呂からミストシャワーの交代浴の効果もより感じることとなっているのも確か。

会員となっているにも関わらず、訪問頻度の少なさに、自分に腹が立つ。また来よう。

  • サウナ温度 90℃,45℃,95℃
  • 水風呂温度 15.8℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!