イカサマ

2020.08.16

1回目の訪問

長かったお盆休みも今日が最後。

去年から生命保険を住友生命のライブワンからバイタリティーに変えた。
この保険は特典として週に規定の歩数歩くと最低でローソンの100円コーヒーから、140円の飲むヨーグルト、178円のスムージー、最高はスタバの500円分チケットがもらえるのだが、休み中は仕事している時より歩く距離が減り、今日1日で12000歩を歩かないと規定クリア達成できないので、浅草のホテルをチェックアウトしてからとりあえず上野方面を目指す事に。
田原町あたりで既に汗だく。

朝の天気予報では今日は猛暑日、日中の外出を控える様、促していた事を思い出し一瞬後悔したがどうにか上野に到着。
この時点で距離は9000歩。
目処が付いたのと気温がピークのこの炎天下をこれ以上歩くのは危険と判断。

休憩がてらどこかのサウナに避難することに。
休み中は散財してしまったのでなるべく安く抑えるため、緊急事態宣言中も営業してお世話になったオリエンタルをチョイス。中でも唯一入った事のなかったオリエンタル3に3時間1000円のコースで入館。
時刻は13時半過ぎ。

1階入口入ってすぐの靴箱に靴を預け、2階で受付を済ませ、ロッカーで着替えた後、
階段で地下1階の浴室に降りる。
この時間だと14:00と16:00のロウリュウサービスが受けられる。

地下だから当然窓が無く、浴室全体が低温サウナのように蒸している。
しかしながらオリエンタル1、2と比較しても天井が高く広いので息苦しさは感じない。
利用者は年齢層高めのお一人様が4〜5人。
水風呂が19℃で長く浸かるにはちょうどいい温度。

外に出たら気温も下がり涼しくなっていた。湯島まで歩き地下鉄で帰宅。最寄駅から自宅まで1500歩🥾
ジャストミッションクリア👍
報酬は...
下から2番目の飲むヨーグルトでした。
最近スタバ当たっていない。期間限定のピーチフラペチーノ飲みたい🍑

0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!