1日遅れてリニューアル巣鴨湯デビュー。
12時の開店前に並ぶ。
待ちは前に9人程。
CIOの朝ウナ後のため、軽く身体を流してサ室へ。
上から4人、3人、3人の定員10名
唯一空いていた2段目のセンターに腰を下ろす。
入ってしばらくするとオートロウリュが作動。
銅製の桶をピラミッドのように積み上げたオブジェから水が滴り落ちる。
最上段からはその様子は見えないのでベストポジションだったかも。
20分に1度のオートロウリュ。
外気浴スペースに白湯、電気風呂、ジェットバス、寝湯、シルキー風呂、美泡、水風呂。
よくぞこの限られたスペースにこれだけのものを盛り込んだものだ。
途中からJackさんとセッション。
トータル10分、10分、13分の3セット。
サウナ上がりには銭湯では王道の牛乳をいただいて制限目一杯の2時間で退出。

インフィニティチェアーの倒し方がわからずロックしたまま倒そうと悪戦苦闘しているオッサン。
倒し方の説明書き無いとすぐに壊れてしまいそう。

歩いた距離 0.75km

イカサマさんの巣鴨湯のサ活写真

らーめん 鴨&葱

ワンタン麺飲める鴨親子丼(小)セット

トッピングは丸太白葱とにら

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!