すぴっち

2022.05.15

1回目の訪問

サウナ:10-15分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10-15分 × 4
合計:3セット

一言:
ずっと行きたかった長野県のサウナの聖地。
結論…本当に良いところだった!!

□サウナ
今回は カクシ を選択
こじんまりとした薄暗い雰囲気。ただ、火が燃える音に集中できる。
一度ロウリュウすると、一気に蒸気が全身に降り注ぐ。音も素晴らしい!

□水風呂
めっっっちゃ、冷えてた。温度計を見たら9℃。人生で初めてシングルを体験できた。人数の割に水風呂の数が少ないかなあと思ってたが、それは間違い。ここに長風呂するやつはいない(苦笑

□外気浴
1番気に入ったのがここ。森林の中にベンチがどーんとある外気浴。目をつぶると、水の流れる音が聞こえるだけ。のどか。心がやすらぐ。

□その他
働いている人も、いきいきとして元気をもらえた。
アロマロウリュウをやってくれたお姉さんも、受付のお兄さん、笑顔でステキな対応ありがとう!!

1つデメリットを書くと、テンション上がりすぎて財布の紐が緩むことかな(笑

めっちゃ素敵なサウナ体験できました!

0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!