異国のTOPおっさん

2025.02.10

1回目の訪問

35年ぶりの境南浴場。
新宿の専門学校に通っていた若き青年は、境南町2丁目の風呂なしアパートに住んでいたんで、良く利用させて貰っていた。
当時サウナはなかったと思うが、昔過ぎて記憶は曖昧w

久しぶりの境南浴場は、今風の銭湯になっていた。
が、思いを詰め込みすぎてゴチャッっとなってしまったした銭湯ではなく、無駄なものは何一つない昔ながらのTheシンプルな作り。
いやぁ、気持ちいい。

サウナは専用の鍵を貰って入るタイプ。
98℃といい感じに熱めで、TVなし。
静かで落ち着く雰囲気のサ室。
昔に思いを馳せながら、たっぷり発汗。
水風呂は18℃とずっと入っていられる温度。
ととのい椅子なんてものはないので、サウナが空いてたこともあり次の人が出てくるまでずっと水風呂の中w
気持ち良すぎる。

浴槽も決して種類が多いわけでもなく、それほど大きい訳では無いが、まさに丁度いい。
リノベーションしても決して背伸びすることなく、しっかり地元に根ざしてる銭湯に出会いました。

にしても、35年ぶりの武蔵境があまりの変わりようで、懐かしくもあり新鮮でもあり、妙にワクワクしてしまった。
駅前のイトーヨーカドー、当時バイトしてたミスドがビアードパパに変わっていた…
ちっぽけな駅が、立派な高架駅に変わっていた…
駅前の大きな駐輪場が、でっかいマンションになっていた…
まるで浦島太郎のような自分がいた…

時代は回るのである。

異国のTOPおっさんさんの境南浴場のサ活写真
異国のTOPおっさんさんの境南浴場のサ活写真
異国のTOPおっさんさんの境南浴場のサ活写真
異国のTOPおっさんさんの境南浴場のサ活写真
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!