タッキー

2021.10.20

1回目の訪問

サウナ飯

昨晩の焚き火で燻された体を洗い流すために、たかの友梨がプロデュースした桜庵へ。

エントランスからしてお洒落、かなりエステティック。

通り過ぎそうな浴場の扉(実際1回通り過ぎた💦)を開いて服を脱ぎ、浴室へ。

中はこじんまりしている。さっと身を清めて風呂へ。湯通ししてからの水通し。

よし、行くか・・・サウナハット被っていざ!サ室は薄暗く、ストーブ横にはセルフロウリュウ用のアロマ水。温度は高め、104度か。誰も居ないので早速、セルフロウリュウ!1セット目は試しに1回だけ・・・アロマ水の蒸発する音に癒され、熱気を全身で感じる。う〜ん!これはよしこちゃん!上段だとかなりの熱さ、5分もすれば汗がスプラッシュ!8分蒸されてから水風呂へ。14度ぐらいかな、サ室が熱い分冷たく感じるが辛くない。

外気浴は露天へ、天気がすこぶる良くて風も涼しい!太陽の抱擁と霊峰の息吹のツープラトンで1セット目からノックアウト寸前に・・・いかんいかん!まだやられるわけにはいかん!

2セット目、またもや貸切状態!そしてすかさずセルフロウリュウを堪能する。今回は2回、かなりの熱気!一人なのを良いことに上段で仁王立ちハウエバーポーズ(隠さず)!堪らんぞーー!2セットの外気浴で三途の川が見えかけたが何とか戻れた・・・、3セット目はどうなるんだろう。還って来れないかもな。

3セット目はお客さんが増えた為にサ室もいっぱい、セルフロウリュウも出来なかった。ある意味これで良かったのかも知れない。でなければ俺は今頃ここに居ない。

ここは危険な所、うかつに一人にならない方が良い。でもまた来るんだろうなぁきっと・・・合掌🙏

タッキーさんの河口湖 ホテル 桜庵のサ活写真

スウィッチェル(ザクロ)

ザクロ酢とレモンを炭酸で割った健康ドリンク!甘酸っぱい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!