サウナ&カプセルホテル 北欧
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
私はサウナハット否定派です。本場フィンランドでもおのぼりさんしか被っていないという話を人に聞いてから、被らなくなりました。
とか言ってる奴がいたのよ、サ活見てたらさ。
バカかな?
フィンランド人だって全員サウナガチ勢なわけないだろ。日本人全員が寿司好きじゃないのと同じだろ。
サウナハットを手に入れてからのぼせなくなって、長い時間サ室にいられるようになったし、メリットは確実にあるよね。
エビデンスのない他人の話に流される奴って、ホントにダサいわ(笑)
さてさて、そんなサウナハット率が群を抜いて高く、マナーレベルも高いサウナーが集まる聖地に数週間ぶりに突撃。
北欧グッズ、バカ売れなのね。MOKUのタオルもYUGGEのサウナハットも売り切れ、今治タオルのハットもネイビーだけ。
前回まとめて買っておいて良かった。見つけた時に買うのが良さそう。
といっても、もうハット5枚もあるから、そろそろいらないんだけど、良さそうなのを見つけるとついつい買ってしまう。
12時過ぎにin。少し遅めに入ったので、徐々にサ室が空いていき、快適快適。
サ室ではマナー良く静かなのに、浴室では喋っていいと思ってる頭の弱いおっさん2人組と若者2人組がいたものの、十分快適。
今日はどうも体調がイマイチだったので、8分→1分→10分を2セット、6分→1分→5分をセットで一旦打ち止め、しっかりご飯。
相変わらずカレーは至高。
味噌ラーメンは初めて食べた。ラーメン自体は業務用だけど、上に乗ってる野菜炒めがしっかり作られていることが大幅加点で、非常に美味しかった。その辺のラーメン屋よりよっぽど美味しい。
さすがに2品は食べ過ぎた。やっぱりカレーだけにしよう・・・
お腹を休めてからもう1回6分→1分をこなし、お風呂に浸かって終了。
しっかり3時間楽しませて頂きました。
いつ来ても質の高いサウナをありがとうございます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら